2013年営業終了!
いつもチュプカにご来店頂きありがとうございます。
感謝です!
2014年は4日からの営業になります。
本日の最終日、予約の関係で入れなかった方すいません・・・
来年も引き続き頑張りますので応援よろしくお願いします。
2013/12/29
2013/12/27
残り3日!
今年の営業も残り3日!
皆様お正月の準備は整いましたか?
本日の予約は7割埋まってますが
残り2日間は4割程度の予約ですので時間の希望がある方はお早めに!
これで新しい年明けの準備万端です!
もちろん年明けにもお待ちしております!(笑)
皆様お正月の準備は整いましたか?
本日の予約は7割埋まってますが
残り2日間は4割程度の予約ですので時間の希望がある方はお早めに!
これで新しい年明けの準備万端です!
もちろん年明けにもお待ちしております!(笑)
2013/12/19
塩辛
最近のマイブームは塩辛!
作り方は簡単!ワタ取りそのワタに塩を入れ食べやすく切ったイカを入れるだけ!
そのまま冷蔵庫に3日間ねかせておくと美味しい塩辛が出来上がり!
新鮮なイカじゃないと・・・・
ぜひ一度チャレンジしてみてください!
お正月のお酒のおつまみにもお薦め!
作り方は簡単!ワタ取りそのワタに塩を入れ食べやすく切ったイカを入れるだけ!
そのまま冷蔵庫に3日間ねかせておくと美味しい塩辛が出来上がり!
新鮮なイカじゃないと・・・・
ぜひ一度チャレンジしてみてください!
お正月のお酒のおつまみにもお薦め!
2013/12/04
先月の読書
隆慶一郎全集第18巻 花と火の帝 下巻
秀忠の娘和子を皇后に迎えざるを得ない屈辱に、帝は徹底的に戦う決意を固める
幕府の非道に抗い、断乎王道を貫く。帝への忠誠を誓う八瀬随一の鬼、岩介や猿飛佐助も登場、修学院離宮を今に残した後水尾帝の熱き信念を描く波乱骨太の大作ですが未完・・・・
隆慶一郎全集第19巻 柳生非情剣
柳生一族が肉親相克の中で生きてきた姿をそれぞれの人物に焦点を当てて描いた
作者一流の歴史解釈があって、歴史物語として面白く読めるものになっている。
光降る丘 熊谷達也
日の光が届かないほど密生した原生林を切り開き、ふるさとを自らの手で築いた
親子3代の物語。2008年6月、岩手・宮城内陸地震で被害を受けた
宮城県栗原市の開拓村をモデルに描いた。
夜の桃 石田衣良
40代を越えても美しい体を持つ慎ましい妻と、豊満な体と性を持つ30代の愛人、
さらに、奇跡の様に体に合う20代の女性。その三人を行ったり来たり堪能する
男性のお話ですが・・・
隆慶一郎全集第12巻 見知らぬ海
風を読み、潮目を見抜いて、迷わず臆せず戦を仕掛ける。巨艦を擁する北条水軍に挑んだ
駿河湾艦隊決戦から、父と子の絆が胸を熱くする伊豆沿海海戦まで、
乱戦、奇襲、正攻法。“我、群青に死すとも、誇りは死なず!”終生海を愛した著者が、
《海のいくさ人》向井正綱の不撓不屈の勝負魂を朗々と謳いあげる歴史海戦小説。未完・・・・
氷結の森 熊谷達也
樺太からロシアへ。時代に翻弄される男の人生第一次世界大戦後、
秘密の過去を持つ矢一郎は故郷・秋田を離れ流浪の生活を続けていた。
そんな彼を10年以上も追跡する男が姿を現し…。樺太、ロシアを舞台に描く苛酷な男の人生。
コメント:隆慶一郎の未完を封印していたのだがついに読んでしまった。
これほど面白い作家さんが改めていなくなったことに寂しさを・・
でもまだまだ読んでない本は一杯!
もしお薦めな作品があれば教えて下さい!
後、氷結の森は超お薦め!
秀忠の娘和子を皇后に迎えざるを得ない屈辱に、帝は徹底的に戦う決意を固める
幕府の非道に抗い、断乎王道を貫く。帝への忠誠を誓う八瀬随一の鬼、岩介や猿飛佐助も登場、修学院離宮を今に残した後水尾帝の熱き信念を描く波乱骨太の大作ですが未完・・・・
隆慶一郎全集第19巻 柳生非情剣
柳生一族が肉親相克の中で生きてきた姿をそれぞれの人物に焦点を当てて描いた
作者一流の歴史解釈があって、歴史物語として面白く読めるものになっている。
光降る丘 熊谷達也
日の光が届かないほど密生した原生林を切り開き、ふるさとを自らの手で築いた
親子3代の物語。2008年6月、岩手・宮城内陸地震で被害を受けた
宮城県栗原市の開拓村をモデルに描いた。
夜の桃 石田衣良
40代を越えても美しい体を持つ慎ましい妻と、豊満な体と性を持つ30代の愛人、
さらに、奇跡の様に体に合う20代の女性。その三人を行ったり来たり堪能する
男性のお話ですが・・・
隆慶一郎全集第12巻 見知らぬ海
風を読み、潮目を見抜いて、迷わず臆せず戦を仕掛ける。巨艦を擁する北条水軍に挑んだ
駿河湾艦隊決戦から、父と子の絆が胸を熱くする伊豆沿海海戦まで、
乱戦、奇襲、正攻法。“我、群青に死すとも、誇りは死なず!”終生海を愛した著者が、
《海のいくさ人》向井正綱の不撓不屈の勝負魂を朗々と謳いあげる歴史海戦小説。未完・・・・
氷結の森 熊谷達也
樺太からロシアへ。時代に翻弄される男の人生第一次世界大戦後、
秘密の過去を持つ矢一郎は故郷・秋田を離れ流浪の生活を続けていた。
そんな彼を10年以上も追跡する男が姿を現し…。樺太、ロシアを舞台に描く苛酷な男の人生。
コメント:隆慶一郎の未完を封印していたのだがついに読んでしまった。
これほど面白い作家さんが改めていなくなったことに寂しさを・・
でもまだまだ読んでない本は一杯!
もしお薦めな作品があれば教えて下さい!
後、氷結の森は超お薦め!
2013/12/03
2013/11/28
2013/11/20
テニスオフ
皆様はお休みはどう過ごされてますか?私の連休はテニス三昧でした!
月曜日は井の頭公園で3人で2時間のシングル!
そして火曜日は航空公園で6人の4時間のダブルス!
テニスオフは同じ主催者の場合は何度か顔を出すと
知ってる顔が何人かいるので安心感があるのですが
初参加の所はかなりどきどきですね!
もちろん楽しい方もいますが今回参加したオフ会はムードが微妙でした・・
アドバイス好きな方、講釈をたれる方、自分に都合のいいジャッチ・・・
大人なのに・・・
こんな人がいる場合、被害を受けぬよう私はさらっと毒付きますが!(笑)
月曜日は井の頭公園で3人で2時間のシングル!
そして火曜日は航空公園で6人の4時間のダブルス!
テニスオフは同じ主催者の場合は何度か顔を出すと
知ってる顔が何人かいるので安心感があるのですが
初参加の所はかなりどきどきですね!
もちろん楽しい方もいますが今回参加したオフ会はムードが微妙でした・・
アドバイス好きな方、講釈をたれる方、自分に都合のいいジャッチ・・・
大人なのに・・・
こんな人がいる場合、被害を受けぬよう私はさらっと毒付きますが!(笑)
2013/11/15
新米
O様から差し入れ!
いろいろな差し入れがあるがついに米(コメ)!が来たー!
しかもO様は朝、精米をして下さったそうでありがとうございます。
食べてみると美味しー!新米恐るべし!
甘みも違うし米がふっくらとして普段食べる米とあきらかに違う!
味覚には自信が持てない部分もあったのだが・・・・
こんなに違うとさすがに分かるな~
日本人で良かった!(笑)
2013/11/14
ストレッチ
寒くなってきましたね~
みなさん運動をする前に入念にストレッチしていますか?
先週のお休みの日にみきの方がボルタリングをしていて
ふくらはぎを痛めた様です・・・・
お客様を案内をする際、足取りが遅いですが・・・笑ってください!
皆様もスポーツの時は自分を過信してはいけませんよ!
私も気を付けてテニスしますね!
みなさん運動をする前に入念にストレッチしていますか?
先週のお休みの日にみきの方がボルタリングをしていて
ふくらはぎを痛めた様です・・・・
お客様を案内をする際、足取りが遅いですが・・・笑ってください!
皆様もスポーツの時は自分を過信してはいけませんよ!
私も気を付けてテニスしますね!
2013/11/02
10月の読書
残り全部バケーション 伊坂幸太郎
5篇で構成される裏稼業コンビ「溝口」と「岡田」の物語。
コメント: お得意の作品構成最後の結末は!?相変わらずの面白さ!
5篇で構成される裏稼業コンビ「溝口」と「岡田」の物語。
コメント: お得意の作品構成最後の結末は!?相変わらずの面白さ!
相剋の森 熊谷達也
「山は半分殺してちょうどいい」現代の狩人であるマタギを取材していた
美佐子は動物写真家の吉本から教えられたその言葉に衝撃を受ける。
山を殺すとは何を意味するのか?人間はなぜ他の生き物を殺すのか?
果たして自然との真の共生とは可能なのか?
コメント:最近、何かと環境保全、動物愛護、自然環境と言われると
確かに・・・でも?という部分が多い。
共生とは?いろんな意味で考えさせられた一冊
隆慶一郎全集17巻「花と火の帝」上巻
二代将軍秀忠の娘和子を皇后に迎えざるを得ない屈辱に
帝は徹底的に戦う決意を固める。幕府の非道に抗い、断乎王道を貫く。
帝への忠誠を誓う八瀬随一の鬼、岩介や猿飛佐助も登場
修学院離宮を今に残した後水尾帝の熱き信念を描く波乱骨太の大作。
コメント:私が歴史物の中で一番好きな作家さんです。
はずれなしの作品なので超お薦め!
「山は半分殺してちょうどいい」現代の狩人であるマタギを取材していた
美佐子は動物写真家の吉本から教えられたその言葉に衝撃を受ける。
山を殺すとは何を意味するのか?人間はなぜ他の生き物を殺すのか?
果たして自然との真の共生とは可能なのか?
コメント:最近、何かと環境保全、動物愛護、自然環境と言われると
確かに・・・でも?という部分が多い。
共生とは?いろんな意味で考えさせられた一冊
隆慶一郎全集17巻「花と火の帝」上巻
二代将軍秀忠の娘和子を皇后に迎えざるを得ない屈辱に
帝は徹底的に戦う決意を固める。幕府の非道に抗い、断乎王道を貫く。
帝への忠誠を誓う八瀬随一の鬼、岩介や猿飛佐助も登場
修学院離宮を今に残した後水尾帝の熱き信念を描く波乱骨太の大作。
コメント:私が歴史物の中で一番好きな作家さんです。
はずれなしの作品なので超お薦め!
2013/11/01
2013/10/26
回復
今日はトラブル続きの一日でした・・・
電話がつながらないーー???
しかも、今日は電話の多い土曜日!(致命的ですね・・・)
すぐに携帯でNTTに電話をするとビル自体に何かの不具合の為
通信できなくなってるとの回答!
すぐに来てもらうがブレーカーの故障から始まり電気系統も故障、最後は・・・
集合装置も取り換え・・・・(雨の影響だったらしい・・・)
しかも回復はpm7:30・・・・
今日は電話をした方ご迷惑おかけしました。また来店された方ありがとうがざいました。
ドタバタですいませんでした・・・・
電話は回復しましたが明日は予約が少なっ・・・
明日のご来店お待ちしてます
電話がつながらないーー???
しかも、今日は電話の多い土曜日!(致命的ですね・・・)
すぐに携帯でNTTに電話をするとビル自体に何かの不具合の為
通信できなくなってるとの回答!
すぐに来てもらうがブレーカーの故障から始まり電気系統も故障、最後は・・・
集合装置も取り換え・・・・(雨の影響だったらしい・・・)
しかも回復はpm7:30・・・・
今日は電話をした方ご迷惑おかけしました。また来店された方ありがとうがざいました。
ドタバタですいませんでした・・・・
電話は回復しましたが明日は予約が少なっ・・・
明日のご来店お待ちしてます
2013/10/23
2013/10/17
図書館の主
2013/10/16
2013/10/02
9月の読書
「ブレーキ」 山田悠介
圧倒的な死の状況に強制的に巻き込まれた反逆者の運命は!
絶体絶命究極の状況を5編
コメント>リアル鬼ごっこの作者だった・・・
面白そうなのに話が尻つぼみ?文章力か?この程度の作家が若い層に
うけてるの?上からですみません・・・でも・・・わからん・・・
オヤジ・エイジ・ロックンロール 熊谷達也
ロック魂! 学生時代以来のエレキギターを再開した中年サラリーマンの巧也 。
一人だけの趣味として楽しむつもりが、会社の同僚に知られたことがきっかけで
バンド を結成、さらにはアマチュアロックコンテストの全国大会を目指すことに!
コメント>題名から想像できる展開でしたが面白かった!
前作同様面白い!期待大の作家さん!
県庁おもてなし課 有川浩
とある県庁に突如生まれた新部署「おもてなし課」。 観光立県を目指すべく、
若手職員の 掛水史貴は、振興企画の一環として、 地元出身の人気作家・吉門喬介に
観光特使就任 を打診するが・・
コメント>実際に高知県庁に存在する。この実在のおもてなし課をモデルとして物語が作られ
役所のグダグダ感や青年の成長過程が半分は実話か?!お薦め!
七夕しぐれ 熊谷達也
小学5年生の和也は県内の小さな町から憧れの仙台市に引っ越してきた。
隣家に住む同級生ユキヒロとナオミと友達になろうとする和也に対して彼らは冷たい態度を取る。二人がクラスで浮いた存在で、江戸時代から続く因習がその原因であることを和也は知る・・・
コメント>矛盾?歴史?大人と子供の差をうまく表現ながらいじめ、部落差別の歴史も
織り交ぜ楽しく読めた一冊!どうやら続編も出してるよう!お薦めです!
バイバイフォギーディ 熊谷達也
憲法改正についての国民投票実施が決まった春、函館H高校女子生徒会長の杉本岬 は
全国の高校生による模擬国民投票に向けて動き出す。メディアに取り上げられ 有名人になった
岬だが、掲示板サイトに彼女を批判する書き込みがされ苦境に陥る・・・
コメント>憲法の第9条を改憲をテーマに高校生の女の子の活躍そして恋愛、青春小説!
お薦め!
圧倒的な死の状況に強制的に巻き込まれた反逆者の運命は!
絶体絶命究極の状況を5編
コメント>リアル鬼ごっこの作者だった・・・
面白そうなのに話が尻つぼみ?文章力か?この程度の作家が若い層に
うけてるの?上からですみません・・・でも・・・わからん・・・
オヤジ・エイジ・ロックンロール 熊谷達也
ロック魂! 学生時代以来のエレキギターを再開した中年サラリーマンの巧也 。
一人だけの趣味として楽しむつもりが、会社の同僚に知られたことがきっかけで
バンド を結成、さらにはアマチュアロックコンテストの全国大会を目指すことに!
コメント>題名から想像できる展開でしたが面白かった!
前作同様面白い!期待大の作家さん!
県庁おもてなし課 有川浩
とある県庁に突如生まれた新部署「おもてなし課」。 観光立県を目指すべく、
若手職員の 掛水史貴は、振興企画の一環として、 地元出身の人気作家・吉門喬介に
観光特使就任 を打診するが・・
コメント>実際に高知県庁に存在する。この実在のおもてなし課をモデルとして物語が作られ
役所のグダグダ感や青年の成長過程が半分は実話か?!お薦め!
七夕しぐれ 熊谷達也
小学5年生の和也は県内の小さな町から憧れの仙台市に引っ越してきた。
隣家に住む同級生ユキヒロとナオミと友達になろうとする和也に対して彼らは冷たい態度を取る。二人がクラスで浮いた存在で、江戸時代から続く因習がその原因であることを和也は知る・・・
コメント>矛盾?歴史?大人と子供の差をうまく表現ながらいじめ、部落差別の歴史も
織り交ぜ楽しく読めた一冊!どうやら続編も出してるよう!お薦めです!
バイバイフォギーディ 熊谷達也
憲法改正についての国民投票実施が決まった春、函館H高校女子生徒会長の杉本岬 は
全国の高校生による模擬国民投票に向けて動き出す。メディアに取り上げられ 有名人になった
岬だが、掲示板サイトに彼女を批判する書き込みがされ苦境に陥る・・・
コメント>憲法の第9条を改憲をテーマに高校生の女の子の活躍そして恋愛、青春小説!
お薦め!
2013/10/01
10月のNewトリートメントお試しキャンペーン
10月からトリートメントが変わります!
以前使っていたリンケージトリートメントコースも良かったのですが
エタニークトリートメントコースはサラサラ感はそのままにししっとり感も!
10月はトリートメントキャンペーン!
このトリートメント(通常トリートメント¥2100)を技術料金 +¥525!
10月末まで、させて頂きます。
カラーやパーマでお越しのお客様にはさらにこの金額のまま炭酸水で
髪に付着した科学物質を除去た状態でトリートメントさせて頂きます。
9月からのご紹介キャンペーン、その他の割引とは併用できません!
また、トリートメントのみコースはこの期間は通常料金にさせて頂きます。
(例)シャンプー(¥1050)トリートメント(¥2100)ドライ(¥525)
夏の疲れた髪にお薦めします!
サポートケアは¥840です!超お薦めです!
2013年10、11月紹介キャンペーン
9月、10月今年は+11月までのご家族、お友達紹介キャンペーンです!
紹介された方→20%off 紹介いた方→20%offさせて頂きます。 | |
|
皆様のご来店心よりお待ちしております。
また割引の併用はできませんのでご了承ください。
2013/09/19
韓国からの訪問
友人が韓国から帰省!
子供も小さく、なかなかチュプカに寄れない状態でしたが
月日も経ち今回の帰国は日本に着いたらそのままの来る予定に!
しかし移動時間が読めずに・・・
6時の予約がだったが5時に来店!
タイミングも悪くその時間は2人とも接客中・・・・
一緒に来た子供たちも飽きて遊びだし(汗)
急遽、奥さんの配慮で子供たちは外に食事に行くことになり
4人全員する予定が結局1人に・・・しかもカットに・・・
でも子供たちがいなかったせいか?ゆっくりとした会話の時間が過ごせた。
今度帰って来る時こそ!ごめんね!
子供も小さく、なかなかチュプカに寄れない状態でしたが
月日も経ち今回の帰国は日本に着いたらそのままの来る予定に!
しかし移動時間が読めずに・・・
6時の予約がだったが5時に来店!
タイミングも悪くその時間は2人とも接客中・・・・
一緒に来た子供たちも飽きて遊びだし(汗)
急遽、奥さんの配慮で子供たちは外に食事に行くことになり
4人全員する予定が結局1人に・・・しかもカットに・・・
でも子供たちがいなかったせいか?ゆっくりとした会話の時間が過ごせた。
今度帰って来る時こそ!ごめんね!
2013/09/04
8月の読書
「オレンジの壺」 上下巻 宮本輝
創業者である祖父が彼女に残した日記。
日記には祖父が大戦間に渡欧して奮闘する日々そして愛した妻や子供が?
コメント>面白かったよ!
宮本輝全集1巻「川の3部作」
「泥の河」
河口の食堂に住む少年と対岸に繋がれた船で売春 を
営む母を持つ姉弟との出会いと別れ・・・
「蛍川」
父の死や友人の死、母の過去や、友人の父の気狂いなどの重苦しい話・・・
そして淡い想い。大人への目覚めを描いている作品です。
「道頓堀川」
歓楽街に生きる人々の多様な人生過去の後悔
そして未来への迷い人はそれでも生きていく。
コメント>流転の海シリーズと同じ構成で暗い・・・
流転の海読んだ人は読まなくてもいいかな~
宮本輝全集2巻

「錦繍」
離婚した二人が、10年の歳月を隔て再会そして、女は男に宛てて一通の手紙を。
創業者である祖父が彼女に残した日記。
日記には祖父が大戦間に渡欧して奮闘する日々そして愛した妻や子供が?
コメント>面白かったよ!
宮本輝全集1巻「川の3部作」
「泥の河」
河口の食堂に住む少年と対岸に繋がれた船で売春 を
営む母を持つ姉弟との出会いと別れ・・・
「蛍川」
父の死や友人の死、母の過去や、友人の父の気狂いなどの重苦しい話・・・
そして淡い想い。大人への目覚めを描いている作品です。
「道頓堀川」
歓楽街に生きる人々の多様な人生過去の後悔
そして未来への迷い人はそれでも生きていく。
コメント>流転の海シリーズと同じ構成で暗い・・・
流転の海読んだ人は読まなくてもいいかな~
宮本輝全集2巻
「錦繍」
離婚した二人が、10年の歳月を隔て再会そして、女は男に宛てて一通の手紙を。
「避暑地の猫」
別荘の主人が別荘番の美しい妻と関係し、さらに、その娘とも関係をもつのである。
修平はその秘密を知り、殺意を抱くのである
コメント>面白かったけど最近、読み過ぎた!宮本輝もお腹一杯かな~(笑)
修平はその秘密を知り、殺意を抱くのである
コメント>面白かったけど最近、読み過ぎた!宮本輝もお腹一杯かな~(笑)
2013/09/03
禁止だって!
暑い日が続きますね~
昨日、立川で4時間テニスのダブルスのゲームを楽しんできました!
途中あまりの暑さで着ていたウェアが汗で濡れあまりにも気持ち悪く
上半身裸になりテニスを続けてると・・・・
管理人の方が!ウェアを着て下さい!(怒!)
やはり公共の場所は裸は禁止なんですね・・・・
海外の方は日光浴がてらの裸のプレーしてるのに・・・
皆様お気を付け下さい。
昨日、立川で4時間テニスのダブルスのゲームを楽しんできました!
途中あまりの暑さで着ていたウェアが汗で濡れあまりにも気持ち悪く
上半身裸になりテニスを続けてると・・・・
管理人の方が!ウェアを着て下さい!(怒!)
やはり公共の場所は裸は禁止なんですね・・・・
海外の方は日光浴がてらの裸のプレーしてるのに・・・
皆様お気を付け下さい。
2013/09/01
2013/08/29
2013年平日の子供割最終日です!
キャンペーンは明日が最終日です!
また、この機会にフェイスブックのファンページの登録もありがとうございました!
ブログだとタイムラグがありリアルタイムに情報を届けれないが多いので
是非ご登録して見てください!
9月からは恒例のお友達、ご家族の紹介キャンペーンになります。
この機会にチュプカをご紹介下さい。
また、この機会にフェイスブックのファンページの登録もありがとうございました!
ブログだとタイムラグがありリアルタイムに情報を届けれないが多いので
是非ご登録して見てください!
9月からは恒例のお友達、ご家族の紹介キャンペーンになります。
この機会にチュプカをご紹介下さい。
2013/08/03
7月の読書
「三匹のおっさん ふたたび」 有川浩
前作に続き内容は面白いのですが続編は難しいですね・・・
前作を超える様な躍動感もなく淡々と・・・
「LAST」 石田衣良
もう後がない!追いこまれた7人の短編集のそれぞれのラスト!
「池袋ウエストゲートパーク」 石田衣良
「池袋ウエストゲートパークⅡ少年計数機 」 石田衣良
「池袋ウエストゲートパークⅢ骨音」 石田衣良
ギャングの抗争、少女の殺人などを背景に、今どきの若者の現実をポップに描いている作品
「チッチと子」 石田衣良
次にくる小説家と言われてきたが作品は売れず、ひとつの文学賞を巡る転機が!
苦悩、恋、そして家族を描いた、切なく、でも温かい感動長篇。
「森のなかの海」上下 宮本輝
阪神淡路地区を襲った地震!人と人との繋がりそして成長!素晴らしい本です!
「No6」 最終巻9巻 あさのあつこ
ようやく連載が終わった・・・・これから読む方は楽しめるのかな~
最近知った石田衣良さんに今月も偏ってしまったがベストは
「チッチと子」石田衣良 「森のなかの海」上下巻 宮本輝かな~
前作に続き内容は面白いのですが続編は難しいですね・・・
前作を超える様な躍動感もなく淡々と・・・
「LAST」 石田衣良
もう後がない!追いこまれた7人の短編集のそれぞれのラスト!
「池袋ウエストゲートパーク」 石田衣良
「池袋ウエストゲートパークⅡ少年計数機 」 石田衣良
「池袋ウエストゲートパークⅢ骨音」 石田衣良
ギャングの抗争、少女の殺人などを背景に、今どきの若者の現実をポップに描いている作品
「チッチと子」 石田衣良
次にくる小説家と言われてきたが作品は売れず、ひとつの文学賞を巡る転機が!
苦悩、恋、そして家族を描いた、切なく、でも温かい感動長篇。
「森のなかの海」上下 宮本輝
阪神淡路地区を襲った地震!人と人との繋がりそして成長!素晴らしい本です!
「No6」 最終巻9巻 あさのあつこ
ようやく連載が終わった・・・・これから読む方は楽しめるのかな~
最近知った石田衣良さんに今月も偏ってしまったがベストは
「チッチと子」石田衣良 「森のなかの海」上下巻 宮本輝かな~
2013/08/02
8月夏休みのお知らせ!
皆様も楽しみな夏お休みのシーズンですね!
大好きなテニスがお預けになりますが・・・・
天気次第ですが・・・海、海、海!
そして広島で美味しいお好み焼きや海の幸を頂く予定です!
ご馳走してもらう予定で!(笑)
2013/08/01
2013年夏のキャンペーンスタート
子供割スタート!
平日限定 です!お間違えないようお願いします。
どうしても期日が合わなく7月末に来店されたお客様すみません・・・・
8月30日までやってますので・・・よろしくお願いします!
詳しくページはこちらをクリックしてください
平日限定 です!お間違えないようお願いします。
どうしても期日が合わなく7月末に来店されたお客様すみません・・・・
8月30日までやってますので・・・よろしくお願いします!
詳しくページはこちらをクリックしてください
2013/07/28
夏野菜が!
趣味で野菜作りをされているY様から夏野菜がどっさり届きました!
早速ししとうをトースターで焼いてみると美味しい!
スーパーで売ってるししとうより種がやや多めですが?
美味しく頂きました!
明日はこの野菜を使ったカレーでも作るか!
2013/07/23
耐久テニス
暑い日が続きますね~
皆様はいかがお過ごしですか?
私はこの暑い中5時間30分のテニスをしてきました!
前日、寝なければと思いつつ・・・あまりの本の面白さに気付くとAM4時・・・
体がすっきりしないまま午前中のテニススクールに行ったがあっという間の90分!
同日の午後から2時間のシングルスの練習&ゲームの為、立川に移動したが
かなり早めにコートに着いたため日光浴しながら本の続きを読んでると
知ってる顔のグループが???
話を聞くとコートを4時間とったが急に来れなくなった人が2名いて
ぎりぎりの人数なので参加しないかと誘われたが・・・
後半の2時間だったらOKと言っては見たが・・・(大丈夫か俺?)
シングルスは水分補給のみで部活の様な時間・・・嫌いではないが・・(Mー!)
へとへとになりつつ隣のコートへ行くと???
途中一人怪我をしたので休憩中・・・また休みなく2時間のダブルス!
さすがに疲れた一日でした!
皆様はいかがお過ごしですか?
私はこの暑い中5時間30分のテニスをしてきました!
前日、寝なければと思いつつ・・・あまりの本の面白さに気付くとAM4時・・・
体がすっきりしないまま午前中のテニススクールに行ったがあっという間の90分!
同日の午後から2時間のシングルスの練習&ゲームの為、立川に移動したが
かなり早めにコートに着いたため日光浴しながら本の続きを読んでると
知ってる顔のグループが???
話を聞くとコートを4時間とったが急に来れなくなった人が2名いて
ぎりぎりの人数なので参加しないかと誘われたが・・・
後半の2時間だったらOKと言っては見たが・・・(大丈夫か俺?)
シングルスは水分補給のみで部活の様な時間・・・嫌いではないが・・(Mー!)
へとへとになりつつ隣のコートへ行くと???
途中一人怪我をしたので休憩中・・・また休みなく2時間のダブルス!
さすがに疲れた一日でした!
2013/07/15
8月の平日子供割のキャンペーン!
8月のキャンペーンは平日限定の子供割!
期間: 2013年8月1日(水)~8月末まで(平日のみ)
対象: 高校生以下でメンバー登録をされている方!
または親御様がチュプカに来店されている方のみ!
小学生以下¥2100
中学生¥2625
高校生¥3150
さらにチュプカのフェイスブックのファンぺージ
に登録されるとさらに割引や特典が!
フェイスブックのアドレスを登録されてない方は・・・・
(ここでファン拡大を狙ってみるか?!)
チュプカでは普段から来店されている方はもちろん!
普段は子供は安いところで・・・・この機会に一度ご来店ください!
感謝の気持ちこめて!
期間: 2013年8月1日(水)~8月末まで(平日のみ)
対象: 高校生以下でメンバー登録をされている方!
または親御様がチュプカに来店されている方のみ!
小学生以下¥2100
中学生¥2625
高校生¥3150
さらにチュプカのフェイスブックのファンぺージ
に登録されるとさらに割引や特典が!
フェイスブックのアドレスを登録されてない方は・・・・
(ここでファン拡大を狙ってみるか?!)
チュプカでは普段から来店されている方はもちろん!
普段は子供は安いところで・・・・この機会に一度ご来店ください!
感謝の気持ちこめて!
2013/07/12
頂き物!
2013/07/03
6月の読書
「シューカツ」 石田衣良
就活を進めていくに従い、圧迫面接、グループディスカッションの緊迫感
自分が否定された様な敗北感・・・
就職には役に立ちませんが?読んでも面白いかな~と思う一冊!
「葉隠物語」 安部龍太郎
武士道とは、死ぬことと見つけたり・・佐賀藩士・山本常朝の「葉隠」の短編を
何話紹介した一冊!
隆慶一郎が最後に会いたかった男として紹介されていたが???
もうひとつ・・・意味を探るために読んでみるか・・・
「夜の国のクーパー」伊坂幸太郎
自分たちが見ているものは、真実なのか?真実だと言い聞かされているものは?
もしかしたら全く違う真実が見えてくるのではないかと思わせるファンタジーの話。
「昴」「ムーン」曽田 正人
バレエのためにその他の全てを切り捨てながら、太く短く生きることを宿命付けられた
一人の少女・宮本すばるの栄光に満ちた、しかし天賦の才ゆえの孤独で哀しい
生涯を綴った物語。
「ボールルームへようこそ」 竹内友
中学生、富士田多々良はある日、カツアゲにあっていたところを謎のヘルメット男に出会い
連れてこられたのは社交ダンスの教室・・・・
一瞬、曽田 正人の漫画かな~と思うぐらい似ていた!
就活を進めていくに従い、圧迫面接、グループディスカッションの緊迫感
自分が否定された様な敗北感・・・
就職には役に立ちませんが?読んでも面白いかな~と思う一冊!
「葉隠物語」 安部龍太郎
武士道とは、死ぬことと見つけたり・・佐賀藩士・山本常朝の「葉隠」の短編を
何話紹介した一冊!
隆慶一郎が最後に会いたかった男として紹介されていたが???
もうひとつ・・・意味を探るために読んでみるか・・・
「夜の国のクーパー」伊坂幸太郎
自分たちが見ているものは、真実なのか?真実だと言い聞かされているものは?
もしかしたら全く違う真実が見えてくるのではないかと思わせるファンタジーの話。
「昴」「ムーン」曽田 正人
バレエのためにその他の全てを切り捨てながら、太く短く生きることを宿命付けられた
一人の少女・宮本すばるの栄光に満ちた、しかし天賦の才ゆえの孤独で哀しい
生涯を綴った物語。
「ボールルームへようこそ」 竹内友
中学生、富士田多々良はある日、カツアゲにあっていたところを謎のヘルメット男に出会い
連れてこられたのは社交ダンスの教室・・・・
一瞬、曽田 正人の漫画かな~と思うぐらい似ていた!
2013/07/02
2013/06/27
職業体験
今日ジュニアが病院に職業体験に行きました!
どんな仕事を体験できるかな~
私も以前、働いていた美容室で職業体験で中学生を受け入れた事がありました。
当時の私は職業体験って聞いた時も???それって何?って感じ
会社側からの急な受け入れ?で準備が整ってなかったため
体験にきた中学生は制服でフロントで立ちっ放しだし
仕事と言えば雑誌の交換か髪の毛を掃く仕事ぐらい・・・・
そんな意味の無い?時間を体験し帰っていた生徒たちの
感想文を読ませてもらったところ美容師さん達は休憩時間がなく
合間の休憩で物凄い勢いでタバコを吸って出でいった・・・吃驚!との感想・・・
もちろん勉強になる職場もあるとは思うがもしかしたらキッザニアにでも行ったほうが
余程有意義な時間を過ごせるのでは・・・・
帰ったら聞いてみよっと!
どんな仕事を体験できるかな~
私も以前、働いていた美容室で職業体験で中学生を受け入れた事がありました。
当時の私は職業体験って聞いた時も???それって何?って感じ
会社側からの急な受け入れ?で準備が整ってなかったため
体験にきた中学生は制服でフロントで立ちっ放しだし
仕事と言えば雑誌の交換か髪の毛を掃く仕事ぐらい・・・・
そんな意味の無い?時間を体験し帰っていた生徒たちの
感想文を読ませてもらったところ美容師さん達は休憩時間がなく
合間の休憩で物凄い勢いでタバコを吸って出でいった・・・吃驚!との感想・・・
もちろん勉強になる職場もあるとは思うがもしかしたらキッザニアにでも行ったほうが
余程有意義な時間を過ごせるのでは・・・・
帰ったら聞いてみよっと!
2013/06/15
2013/06/13
ブックセンターいとう
暇だったのでブックセンターイトウに寄って漫画を物色!
前から気になっていた聖☆おにいさん を買うことに!
会計に行ってポイントカードを出すとポイントカードが変わりましたので
切り替えますね!
あれれ??最近、図書館通いが続きご無沙汰だったかな~
するとスタッフの方が店長ここのお店辞めちゃったんですよー!(移動ってことかな?)
えっっっーーーーー!ぇ!
国分寺の店長さんは本を買いに行く際、名前や題名を忘れても
本の内容を話したらあぁ~誰誰さんですね!とか
たぶんここら辺かな~とか言いながら
ポンと本を探してくれる神業!
残念・・・・・
でも・・・聖☆おにいさんはおもろかった!
前から気になっていた聖☆おにいさん を買うことに!
会計に行ってポイントカードを出すとポイントカードが変わりましたので
切り替えますね!
あれれ??最近、図書館通いが続きご無沙汰だったかな~
するとスタッフの方が店長ここのお店辞めちゃったんですよー!(移動ってことかな?)
えっっっーーーーー!ぇ!
国分寺の店長さんは本を買いに行く際、名前や題名を忘れても
本の内容を話したらあぁ~誰誰さんですね!とか
たぶんここら辺かな~とか言いながら
ポンと本を探してくれる神業!
残念・・・・・
でも・・・聖☆おにいさんはおもろかった!
2013/06/01
2013/05/31
5月の読書
「40」翼ふたたび 石田衣良
会社を辞めて、投げやりにプロデュース業を始めた喜一・40歳の元を訪れる、40代の依頼人たち。凋落したIT企業社長、やりての銀行マン、引きこもり・・・・中年のみなさんに読んでほしいな~
「金曜のバカ」越谷オサム
高校生の淡い恋心の短編集。とりあえず読んだけど暇つぶしにもならん・・・
「新参教師」熊谷達彦
保険会社の支社長を務める42歳の安藤であったが、リストラの対象に!そうした中、安藤は会社を辞め、市が募集を始めた民間教員採用へ応募することを決意するが・・・面白い!
「夜を守る」石田衣良
上野・アメ横。冴えない時間を送る四人が、ふとしたことから町の治安活動をすることに!遭遇する数々の事件!読みやすい作品!
「リバース」石田衣良
お互いに性を偽りネットで知り合った二人、メールで連絡をしているうちに惹かれあい
会いたい気持ちに・・・ライトで面白い作家さんでお薦めです。
今月は図書館が終わる時間に行ってしまい偶然借りた熊谷達彦さんが面白く
来月も何冊か借りてみようと思った作家さんでした。
2013/05/30
ときわスポーツ
いつもテニスのガットの張替えでお世話になっている
ときわスポーツに寄ってきました。
小さいお店ですがその中に一人だけ素晴らしい接客をさせる方がいます。
眼鏡をかけた男性の方ですが知識の高さ、説明の仕方、とてもいい印象!
その方がいると思わずラッキーと思ってしまいます!
武蔵境から10分位なのでお近くの方は是非お勧めします!
ただ・・・今のところ、そんなプロフェッショナルな接客はその方のみですが!(笑)
ときわスポーツに寄ってきました。
小さいお店ですがその中に一人だけ素晴らしい接客をさせる方がいます。
眼鏡をかけた男性の方ですが知識の高さ、説明の仕方、とてもいい印象!
その方がいると思わずラッキーと思ってしまいます!
武蔵境から10分位なのでお近くの方は是非お勧めします!
ただ・・・今のところ、そんなプロフェッショナルな接客はその方のみですが!(笑)
2013/05/29
梅雨入り!
気象庁は29日、関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表しました!
平年より10日、昨年より11日早い。(今年に限って・・・)
お休みを予定している1日(土)は予想では晴れなのですが・・・
振替は模索中・・・・
尚、雨の場合営業しますので予約は当日予約とさせて頂きます。
ご迷惑おかけしてすみません・・・・
平年より10日、昨年より11日早い。(今年に限って・・・)
お休みを予定している1日(土)は予想では晴れなのですが・・・
振替は模索中・・・・
尚、雨の場合営業しますので予約は当日予約とさせて頂きます。
ご迷惑おかけしてすみません・・・・
2013/05/09
遺影
東京に遊びに来ている母が来店!
スタイリングが終わると母から写真撮って!
どうやら自分のお葬式の遺影の写真に使いたいそうだ!?
人間いつ死ぬかわからないしと言うことで・・・
ってことで撮影開始!
お客様もいなかったので十数枚写真を撮りパソコンで画像を見ると
不細工だね~を連呼!(同じ顔なんだけど・・・・)
画像を少し加工してプリント!
作業を見ていた母は便利な世の中だね~
願わくば毎年遺影を更新しようね!(笑)
スタイリングが終わると母から写真撮って!
どうやら自分のお葬式の遺影の写真に使いたいそうだ!?
人間いつ死ぬかわからないしと言うことで・・・
ってことで撮影開始!
お客様もいなかったので十数枚写真を撮りパソコンで画像を見ると
不細工だね~を連呼!(同じ顔なんだけど・・・・)
画像を少し加工してプリント!
作業を見ていた母は便利な世の中だね~
願わくば毎年遺影を更新しようね!(笑)
2013/05/04
2013/04/30
4月の読書
「海王」 宮本昌孝 上下巻
剣豪将軍・足利義輝の遺児、海王!信長をはじめ、秀吉、家康といった武将たちや
伊藤一刀斎、柳生石舟斎といった誰もが知っている人たちが登場!
血が騒ぐ一冊!後で知ったのだが「剣豪将軍義輝」の続編だったらしい読まなくては!
「ましろのおと」 羅川 真里茂
16歳の津軽三味線奏者の澤村雪。三味線の師であった祖父が亡くなった事で
自分の音を探すため、単身上京
「朝の歓び」 宮本輝
永遠に合い入れない男女の思考性?時を長く刻むことによってお互いを慈しみ歩み寄ることも
できるがその境地には・・・・
「剣豪将軍義輝」 宮本昌孝 上下巻
いや~この室町時代!信長登場する以前の時代知識がなく少し苦戦した・・・
「夢違」 恩田陸
人の夢を可視化し、デジタル化して記録することが出来るようになった近未来の物語
おもろー!
「カッコウの卵は誰のもの」 東野圭吾
久しぶりに読んだけど相変わらず読みやすいタイトル通りでやや興奮感は少なかったが読みやすい作品でした。
剣豪将軍・足利義輝の遺児、海王!信長をはじめ、秀吉、家康といった武将たちや
伊藤一刀斎、柳生石舟斎といった誰もが知っている人たちが登場!
血が騒ぐ一冊!後で知ったのだが「剣豪将軍義輝」の続編だったらしい読まなくては!
「ましろのおと」 羅川 真里茂
16歳の津軽三味線奏者の澤村雪。三味線の師であった祖父が亡くなった事で
自分の音を探すため、単身上京
「朝の歓び」 宮本輝
永遠に合い入れない男女の思考性?時を長く刻むことによってお互いを慈しみ歩み寄ることも
できるがその境地には・・・・
「剣豪将軍義輝」 宮本昌孝 上下巻
いや~この室町時代!信長登場する以前の時代知識がなく少し苦戦した・・・
「夢違」 恩田陸
人の夢を可視化し、デジタル化して記録することが出来るようになった近未来の物語
おもろー!
「カッコウの卵は誰のもの」 東野圭吾
久しぶりに読んだけど相変わらず読みやすいタイトル通りでやや興奮感は少なかったが読みやすい作品でした。
2013/04/23
財布の中?!
航空公園で12時30分から4時間のテニス!
駅近くの駐輪所に自転車を入れ、ついでにお昼のパンを買いにコンビニへ行くと
無い!無い!財布が無い・・・・
バックの中を調べたら携帯も・・・
ポケットを調べると60円が!ラッキー
家に電話すると誰も出ない?留守電の声・・・
残金50円・・・
駐輪所は通常100円ですが30分以内のため50円!残金0円
不安に思いつつ帰宅インターホンをならすと・・・
はーい!(聞いたら電話は鳴っていないらしい???)
財布と携帯を貰い急いで電車に!
自動改札で止められた・・・残金不足・・・
チャージしようとすると?財布の中には??2000円位!?
時間の関係帰ることも・・・
チャージで1000円 コート代400円 飲み物、パン代700円 ぎりぎり・・
大人の財布?これで何回目だ!
駅近くの駐輪所に自転車を入れ、ついでにお昼のパンを買いにコンビニへ行くと
無い!無い!財布が無い・・・・
バックの中を調べたら携帯も・・・
ポケットを調べると60円が!ラッキー
家に電話すると誰も出ない?留守電の声・・・
残金50円・・・
駐輪所は通常100円ですが30分以内のため50円!残金0円
不安に思いつつ帰宅インターホンをならすと・・・
はーい!(聞いたら電話は鳴っていないらしい???)
財布と携帯を貰い急いで電車に!
自動改札で止められた・・・残金不足・・・
チャージしようとすると?財布の中には??2000円位!?
時間の関係帰ることも・・・
チャージで1000円 コート代400円 飲み物、パン代700円 ぎりぎり・・
大人の財布?これで何回目だ!
2013/04/18
新歓
4月入学式も終わり国分寺の駅前は新歓コンパで大学生がウジャウジャですね!
法律上では二十歳からとなっていますが・・・新歓だと・・・
以前、病院に運ばれた未成年の大学生に先生がお灸をすえてやろうと思い
警察に出頭しなければと軽く脅したそうです!
はしゃぎ過ぎて病院に運ばれることの無いよう・・・気を付けて!!
まあ~飲みで人の事を言えませんが・・・
この時期、駅の階段でへたっている人もいますが、先輩、お友達はサポートも!
法律上では二十歳からとなっていますが・・・新歓だと・・・
以前、病院に運ばれた未成年の大学生に先生がお灸をすえてやろうと思い
警察に出頭しなければと軽く脅したそうです!
はしゃぎ過ぎて病院に運ばれることの無いよう・・・気を付けて!!
まあ~飲みで人の事を言えませんが・・・
この時期、駅の階段でへたっている人もいますが、先輩、お友達はサポートも!
2013/04/11
祥苑書道会 書作展 「書の力」
4月13日(土)14日(日)に国分寺のLホールで書作展!
今の小学生の習字の授業では練習は新聞紙!安い筆!プラシチック?の硯!
書道をする上で、「硯を使って墨を磨る」という行為自体が
心を安定させるんだな解かる年齢になりました(イメージですが・・・)
私が小学生の頃は半紙に何度も練習しました!
もちろん学校の授業で!これを無駄という方もいますが・・・・
「無駄とは大切な時間」だと私は思っています。
みなさんの無駄な時間(笑)を使い若い作品を見に行ってみてください!
何となくですが表現の素晴らしさも感じるかも????
もちろん大御所?の書の力も楽しみにしています!
Tシャツに筆を入れた作品も!
![]() |
作品の一部!
これも筆の作品!
2013/04/10
スポーツ ケア
桜も散り・・・
葉桜の中・・・入学式も終わりましたね~
新中高校生のみなさんはこれから部活を選ぶわけですが
ひとつアドバイスを!
怪我をしたら休みましょう!
捻挫が癖に・・・肘の痛みを我慢して・・・腰が痛い・・・
休んだらレギュラーが・・・先輩、顧問が・・・とか言って無理をすると
選手生命も・・・そして年をとった時にあの時の無理が・・・
と言う状態に!
確かに諦めずに頑張る時も必要ですがスポーツには怪我は付き物です!
休むことも自分を成長させてくれるはず!
学生に限らずアスリート?の皆さまも気を付けて(笑)
葉桜の中・・・入学式も終わりましたね~
新中高校生のみなさんはこれから部活を選ぶわけですが
ひとつアドバイスを!
怪我をしたら休みましょう!
捻挫が癖に・・・肘の痛みを我慢して・・・腰が痛い・・・
休んだらレギュラーが・・・先輩、顧問が・・・とか言って無理をすると
選手生命も・・・そして年をとった時にあの時の無理が・・・
と言う状態に!
確かに諦めずに頑張る時も必要ですがスポーツには怪我は付き物です!
休むことも自分を成長させてくれるはず!
学生に限らずアスリート?の皆さまも気を付けて(笑)
2013/04/02
2013/03/26
2月3月の読書
普段から本は大好きですが読んでも忘れることが・・・
2月から3月まで読んだ本を書いてみました!プチコメントを付けてみましたので
面白そうだったら読んでみてください。
「地の星 第二部」 宮本輝
「血脈の火 第三部」
「天の夜曲 第四部」
「花の回廊 第五部」
「慈雨の音 第六部」
「三匹のおっさん」 有川浩
とにかく痛快娯楽!
「夏の少年」 川西蘭
小学生の頃の誰もが思い描いた淡い記憶を文章にしてはいるが・・・う~ん・・・・
「骸骨ビルの庭」上下巻 宮本輝
「あるキング」 伊坂幸太郎
「阪急電車」 有川浩
2月から3月まで読んだ本を書いてみました!プチコメントを付けてみましたので
面白そうだったら読んでみてください。
「地の星 第二部」 宮本輝
「血脈の火 第三部」
「天の夜曲 第四部」
「花の回廊 第五部」
「慈雨の音 第六部」
お客様からのお薦めで読んでみたが久しぶりの読み応えのある作品!
あまりにもおもしろくすぐに続きを借りに図書館へ
完結していない・・・嬉しいやら悲しいやら・・・・
「三匹のおっさん」 有川浩
とにかく痛快娯楽!
「夏の少年」 川西蘭
小学生の頃の誰もが思い描いた淡い記憶を文章にしてはいるが・・・う~ん・・・・
「骸骨ビルの庭」上下巻 宮本輝
豊かになる日本・・・いろんな意味で考えさせられる本。
「小暮写真館」 宮部みゆき
優しくてほっこりする感じの作品
「あるキング」 伊坂幸太郎
あれれ?大好きな作家さんですがもう少しだけ物語のふくらみが・・・
「阪急電車」 有川浩
電車にたまたま乗り合わせた人間と人間が不思議な物語を繋ぐ。
「海の底」 有川浩
日本の政治、マスコミの馬鹿さ加減がおもしろく描かれてる。
この中で特にお薦めは
「流転の海~」 宮本輝さんと
「三匹のおっさん」 有川浩さん でした!
「流転の海~」 宮本輝さんと
「三匹のおっさん」 有川浩さん でした!
2013/03/21
ニコニコ!
いよいよ卒業式も終盤!
卒業式と言えば写真に多く撮る日!
子供に気を取られ忘れていた・・・・
そんなことの無い様に!
そんな時、幼稚園の頃から来店しているHちゃん!もう中学生だね!
実は前から気になっていた眉の形!
お母さんに眉カットの確認の電話をしたところ・・・
母>えっ?自分から言ったんですか?
山口>私から言ったのですが?(卒業式ってことで無料でさせて頂きます!)
母> ・・・自然な?感じで・・・もしかして不安?
山口>お任せ下さい。
電話を切った後、別のお客様のカウンセリング
お客様>自分に似合うか不安だけどこんな感じにしたいな~
山口>大丈夫!この雰囲気だったら絶対似合う!
お客様>ホントですか!?
山口>お任せて!
そんな電話の会話と後ろのお客様のカウンセリングを聞いてたHちゃんは含み笑い
もちろん最後は二人ともニコニコでしたが・・・
言葉?人格?キャリア?ビジュアル?
まだまだだね・・・・何か足りない・・・・
もっと圧倒的な美容師になりたいなー(笑)
卒業式と言えば写真に多く撮る日!
子供に気を取られ忘れていた・・・・
そんなことの無い様に!
そんな時、幼稚園の頃から来店しているHちゃん!もう中学生だね!
実は前から気になっていた眉の形!
お母さんに眉カットの確認の電話をしたところ・・・
母>えっ?自分から言ったんですか?
山口>私から言ったのですが?(卒業式ってことで無料でさせて頂きます!)
母> ・・・自然な?感じで・・・もしかして不安?
山口>お任せ下さい。
電話を切った後、別のお客様のカウンセリング
お客様>自分に似合うか不安だけどこんな感じにしたいな~
山口>大丈夫!この雰囲気だったら絶対似合う!
お客様>ホントですか!?
山口>お任せて!
そんな電話の会話と後ろのお客様のカウンセリングを聞いてたHちゃんは含み笑い
もちろん最後は二人ともニコニコでしたが・・・
言葉?人格?キャリア?ビジュアル?
まだまだだね・・・・何か足りない・・・・
もっと圧倒的な美容師になりたいなー(笑)
2013/03/12
封印
先週の月曜日、テニススクールのレッスン中またしても・・・・
打ったボールが女性(60代かな?)の太ももに直撃!
足が少し痺れれる?とのことで太ももを見るとボールの後が!
時間が経つごとに内出血で紫色に・・・・
その方は口では大丈夫と言ってはいたが・・・・
昨日心配で2時のレッスンに容姿を見に行くことに!
参加していてほっとした。
サポート、応急処置をしてくれたコーチにも感謝!
しかし・・・・
各コーチから山口さんコントロールを意識して確実に打っていける球でも
6、7割で?コントロールできない場合は4,5割で!
もちろんそのレッスンはボロボロでした・・・
これを機に自分勝手なテニスを少しだけ封印!(出来るかな?)
2013/03/08
2013/03/05
ナプラ ケラアクトワックス
2013/02/28
子供割り!
気付いてみたら最終日!
新しい出会いに感謝!
今回のキャンペーンは中、高校生が少なぃ・・・・
でも・・・・初めてのチュプカ来店の小学生が意外に!(多)
きっと、解かるはず????
小学生でも違いが分る仕事を!
新しい出会いに感謝!
今回のキャンペーンは中、高校生が少なぃ・・・・
でも・・・・初めてのチュプカ来店の小学生が意外に!(多)
きっと、解かるはず????
小学生でも違いが分る仕事を!
2013/02/27
オークション
久しぶりのオークション!
狙うはテニスラケット!
フォルクルのラケットは意外にユーザーが少ない・・・
良いところでもあるが!
しかも2000円~のスタート!
残り3時間を切ったころ安心したのか眠気が・・・
早朝、結果を見てみると・・・・
8人の入札!
100円で負けた・・・・
オークションはぎりぎりまでわからないよね!
みんないやらしいな!
狙うはテニスラケット!
フォルクルのラケットは意外にユーザーが少ない・・・
良いところでもあるが!
しかも2000円~のスタート!
残り3時間を切ったころ安心したのか眠気が・・・
早朝、結果を見てみると・・・・
8人の入札!
100円で負けた・・・・
オークションはぎりぎりまでわからないよね!
みんないやらしいな!
2013/02/13
思春期?
休みに野球を見に行くと言うと、いいよ!来なくて??
えっ?何でー!
緊張するし・・・誰も来てないよ!
仕方なくだいぶ離れたネット裏からのぞき見!
中で父兄が観戦????(話と違う)
部活から帰った息子から来てたんだね・・・
なんで気付いた?!
友達があれってお前の親父じゃない?聞かれたみたい・・・
次回来る時は中で見てもいいよと許可が下りた・・・・
何だろ・・・不審者だったのかな~
2013/02/10
バレンタイン
H様から少し早めですがバレンタインのチョコが!
袋もかわいいので一緒にアップしました。
みきさんと一緒に食べて下さいとのコメント?
H様残念ですがみきさんにはあげません!
なぜなら気付いた瞬間にチョコが無くなるので・・・・
大切に頂きます。
袋もかわいいので一緒にアップしました。
みきさんと一緒に食べて下さいとのコメント?
H様残念ですがみきさんにはあげません!
なぜなら気付いた瞬間にチョコが無くなるので・・・・
大切に頂きます。
2013/02/08
ボーズ!
古来、インドでは髪を丸めることを罰としておこなっていたが
悟りの境地へ達する"解脱"への第一歩とし仏教では釈迦を真似し
他の弟子たちも髪を剃ったそうだ・・・
んゥゥゥ~ん?
それは、懺悔?前向きな気持ち?意味が分かったふり?野球部??(無いか!)
でも、それを褒め称える大人?の気持ちがまったく理解できない・・・
でも・・・・ ある意味で完成されたスタイル!
そんな感じで捉えられる人がボーズだったらいいね!
2013/02/06
DRAGON JAM ドラゴンジャム
龍也は鎌倉の海岸近くに住む少年。家庭の事情から高校への進学を断念。
中卒のフリーターとして毎日を過ごす。
また、ただひとつ腕に自信のあるバスケで、海水浴客に「賭けバスケ」をもちかけ、
金を稼いでいた。
そんなある日、“ストリートボーラー”のTJと出会い、
運命の歯車が大きく回り始める・・・・
めっちゃ楽しい漫画!暇な時読んで見て!まだ、連載中だけど・・・
2013/02/05
子供割!
2月のイベントは子供割ー!
期間: 2月1日(金)~2月28日(木)の平日のみ
対象: 高校生以下でメンバーカードをお持ちの方!
または親御様がチュプカに来店されている方のみ!
学割からさらに 20%off!
チュプカでは普段から来店されている方、
感謝の気持ちこめて!
フェイスブックに登録してくれたお客様は〇〇も!
チュプカのフェイスブックはこちらをクリック!
期間: 2月1日(金)~2月28日(木)の平日のみ
対象: 高校生以下でメンバーカードをお持ちの方!
または親御様がチュプカに来店されている方のみ!
学割からさらに 20%off!
チュプカでは普段から来店されている方、
感謝の気持ちこめて!
フェイスブックに登録してくれたお客様は〇〇も!
チュプカのフェイスブックはこちらをクリック!
2013/02/01
2013/01/31
図書館の近代化?
最近の図書館はすごいね~
まず図書館のホームページでで著者、在庫の状態を確認でき勿論予約も可能!
そして本を借りる時は図書カードを入れガラスのテーブルに乗せると
バーコードを読み込みカードに印字される。
一言もしゃべることなく無事本が借りれる・・・
図書館も近代化!?すげえ~!
私が小学生のころは本の裏に読んだ人の名前、月日が手書きで書き込まれており
図書館に働いてる人に本好きなの~なんて聞かて
照れながらのコミニケーションもまた良かった時代ですね・・・
まず図書館のホームページでで著者、在庫の状態を確認でき勿論予約も可能!
そして本を借りる時は図書カードを入れガラスのテーブルに乗せると
バーコードを読み込みカードに印字される。
一言もしゃべることなく無事本が借りれる・・・
図書館も近代化!?すげえ~!
私が小学生のころは本の裏に読んだ人の名前、月日が手書きで書き込まれており
図書館に働いてる人に本好きなの~なんて聞かて
照れながらのコミニケーションもまた良かった時代ですね・・・
2013/01/29
宮本輝 「流転の海」
H様が宮本輝さんの「流転の海」!
一度、お客様から本を借りてとんでもなく汚したことがあり
人から本を借りるのはちょっと・・・
と思っていたがHさんありがとうございます!メッチャ面白い!
たぶん・・・20年以上前に何冊か読んだことがあったのだが
こんなにいい作家さんだと思わなかった・・・
たぶん読んで楽しい旬ってあるんだね!
恐るべし宮本輝!
この本シリーズ化して続いてるみたいなので、しばらくは楽しい時間が過ごせるな~
PS 有吉佐和子、山崎豊子辺りが好きな方へお薦め!
Hさん感謝!
2013/01/24
冬の頭皮の皮脂!
冬は乾燥しますので、皮脂の性質が変わってきます。
皮脂は肌を守るため必要ですが
冬の乾燥によって水分の少ないベタッとした皮脂になりますので、
冬は汗をかかないからといって手を抜くと・・・
頭皮が皮脂でベタベタになっていると脂漏性湿疹の原因にも!
また臭いも強くなりますので・・・
ご用心!
皮脂は肌を守るため必要ですが
冬の乾燥によって水分の少ないベタッとした皮脂になりますので、
冬は汗をかかないからといって手を抜くと・・・
頭皮が皮脂でベタベタになっていると脂漏性湿疹の原因にも!
また臭いも強くなりますので・・・
ご用心!
2013/01/21
月曜テニススクール
12時30分の定番のテニススクールに行くと!
Kさん!定休日が火曜日から月曜日に変わり
なかなか一緒に打つ機会が無くなってしまった・・・
そんなKさんから相変わらず、はしゃいでるらしいね~
????
ちょっと前にボールぶつけたらしいじゃん!
あ~以前サーブでぶつけた話と思いつつ話すと?
もっと最近?(それも最近なんだけど・・・)
私が打ったボールにラケットが弾かれ同じ相手ペアの目に直撃した話だよ!
えー???(それは私のせいではない様な気が・・・)
どうやらスクールで空気を読まないメンズとして噂がたってるらしい・・・
2013/01/18
平成4年生まれの悲劇・・・・
平成4年生まれの悲劇・・・・
バブル崩壊後、生まれ、頼んでもいないのにゆとり教育導入!
高校の入学式は台風、修学旅行はインフルエンザ蔓延
卒業式には地震がきて卒業式、イベントは自粛・・・・
そしてもちろん大学の入学式も自粛ムード・・・
成人の日は雪・・・・
こう言ってたSちゃん!
でも以前にもこんな話が合ったよ!
ある方が高校生だった頃、女子大生ブームテレビ等でもてはやされ
彼女が大学生になるとコギャルブームが来てスポットが大学生から高校生に!
そしておちは就職活動には氷河期・・・
以前聞いた悲しい話でした・・・・
でもきっと卒業式は良い日になるよ!(たぶん・・・・)
チュプカのフェイスブックはこちらをクリック!
バブル崩壊後、生まれ、頼んでもいないのにゆとり教育導入!
高校の入学式は台風、修学旅行はインフルエンザ蔓延
卒業式には地震がきて卒業式、イベントは自粛・・・・
そしてもちろん大学の入学式も自粛ムード・・・
成人の日は雪・・・・
こう言ってたSちゃん!
でも以前にもこんな話が合ったよ!
ある方が高校生だった頃、女子大生ブームテレビ等でもてはやされ
彼女が大学生になるとコギャルブームが来てスポットが大学生から高校生に!
そしておちは就職活動には氷河期・・・
以前聞いた悲しい話でした・・・・
でもきっと卒業式は良い日になるよ!(たぶん・・・・)
チュプカのフェイスブックはこちらをクリック!
2013/01/17
ガラケー?
みんなスマホに変わってきましたね~
よくお客様がまだガラケーなの?などと言いますが
ガラケーって・・・・どう言う意味なんだろうと思いネットで調べると
日本の携帯電話は 世界的にみても独自の進化の為?
ガラパゴスケータイと呼ばれるようになり
それが略されてガラケー!
なるほど~
まあ2年経っても私のガラケーは新品同様!
ちなみに一度充電すると5~7日間は充電しないし
使う時に電源が切れてる・・・
そんな私がいつになったらスマホに変わるやら・・・・
って必要なのかすら・・・・
チュプカのフェイスブックはこちらをクリック!
2013/01/13
明日は成人式
明日14日は成人式!
今回予約の方は会場がバラバラ?
国分寺、小平、小金井と珍しいパターン!
でも・・・どこも11時開場!
数年前は13時からとかもあったのにやっぱりこのパターン・・・
ってことでam6時から営業にはいりますので14日はpm3時までの
受付にさせて頂きますのでよろしくお願いします。
15日(火)は代休でお休みします。
チュプカのフェイスブックはこちらをクリック!
今回予約の方は会場がバラバラ?
国分寺、小平、小金井と珍しいパターン!
でも・・・どこも11時開場!
数年前は13時からとかもあったのにやっぱりこのパターン・・・
ってことでam6時から営業にはいりますので14日はpm3時までの
受付にさせて頂きますのでよろしくお願いします。
15日(火)は代休でお休みします。
チュプカのフェイスブックはこちらをクリック!
2013/01/11
チュプカのフェイスブック
ついにチュプカのフェイスブックを作りました。
チュプカのフェイスブックはこちらから!
もちろんブログからの発信もありますがフェイスブックの発信も?
手さぐり状態ですがよろしくお願いします!
またフェイスブックに登録されていない方は
ぜひこの機会に!登録してなくても見れるけど・・・・
登録していいね!って押してみて下さい!
チュプカのフェイスブックはこちらから!
もちろんブログからの発信もありますがフェイスブックの発信も?
手さぐり状態ですがよろしくお願いします!
またフェイスブックに登録されていない方は
ぜひこの機会に!登録してなくても見れるけど・・・・
登録していいね!って押してみて下さい!
2013/01/09
テニススクール
井の頭公園のテニスコート脇にある壁打ちを利用してたのだが・・・
1~3月まで改修工事の為の札が!
レッスンの時間まで 2時間・・・・
次の週をお休みにして11時のレッスンに行くと・・・
以前サーブをぶつけた方が・・・・
もう一度謝罪し相手の方も、気にしてませんよ!の言葉を頂いたのだが
怖くて強く打てないし、最後のゲームに同じペアに・・・
最悪な時間だった・・・・
気を取り直し12時30分から楽しいレッスンのはずが・・・
私が思いっきり打った球が相手のラケットを弾き相手ペアの目に直撃!(女子)
打ったスマッシュ(弱め)がワンバンで直撃!(これも別の女子)
テニスが怖くなった一日だった・・・
1~3月まで改修工事の為の札が!
レッスンの時間まで 2時間・・・・
次の週をお休みにして11時のレッスンに行くと・・・
以前サーブをぶつけた方が・・・・
もう一度謝罪し相手の方も、気にしてませんよ!の言葉を頂いたのだが
怖くて強く打てないし、最後のゲームに同じペアに・・・
最悪な時間だった・・・・
気を取り直し12時30分から楽しいレッスンのはずが・・・
私が思いっきり打った球が相手のラケットを弾き相手ペアの目に直撃!(女子)
打ったスマッシュ(弱め)がワンバンで直撃!(これも別の女子)
テニスが怖くなった一日だった・・・
2013/01/08
成人式準備!
今日で成人式のスタイル等の確認が終わった!
14日の成人式まで今日を含めあと7日!
みんな遅刻しないよう前日は早めに寝て肌の調子を整えてね!
後、髪のトリートメントはしっかりとして下さい!
成人式の日は月曜日・・・・
7連勤!忘れてた!
昨年の3月より定休日を月曜日に移したのだが・・・
いろんな意味で不都合が・・・
でも当日は頑張ります!
中央線間違っても事故起こさないでね!

成人式の月曜の代休で15日(火)お休みですよ!
14日の成人式まで今日を含めあと7日!
みんな遅刻しないよう前日は早めに寝て肌の調子を整えてね!
後、髪のトリートメントはしっかりとして下さい!
成人式の日は月曜日・・・・
7連勤!忘れてた!
昨年の3月より定休日を月曜日に移したのだが・・・
いろんな意味で不都合が・・・
でも当日は頑張ります!
中央線間違っても事故起こさないでね!

成人式の月曜の代休で15日(火)お休みですよ!
2013/01/04
あけおめ!
~謹賀新年~
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様の益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。(コピペですみません・・・・)
本日4日から通常営業です。
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様の益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。(コピペですみません・・・・)
本日4日から通常営業です。
お年玉?
1月4日(金)~13日(日)まで
トリートメントをした方限定!(リンケージorインフェノム)
ワンランク上のヘッドスパコースに!
ささやかなお年玉?
いつもトリートメントされてる方には嬉しいお知らせ!
トリートメントをされたことがない方はこの機会に!
登録:
投稿 (Atom)